SDGsとは
『Sustainable Development Goals
(持続可能な開発目標)』 の略称
2015年9月の国連サミットで採択された
『持続可能な開発のための2030アジェンダ』
に記載された2030年までの国際目標です。
持続可能な世界を実現するための
17のゴール・169のターゲットから構成され、
先進国が取り組む
ユニバーサル(普遍的)なものであり、
日本としても積極的に取り組んでいます。
資格取得をサポートすることで、会社全体の成長・社員の意欲向上に繋げています。
月に1度の全体ミーティングを開催しています。
全体ミーティングは、従業員一人一人の意見を取り入れることを目的とし、
全従業員の意欲向上や自社能力の発展・開発を目指しています。
さまざまな差別をなくすよう、啓発することに心掛け、
女性が活躍できる職場づくりを目指しています。
確かな知識と経験による安定した技術を備えた人材を再雇用することで、
企業の持っている価値の継承ならびに向上、発展に力を注いでいます。
CO₂排出量、廃棄物排出量などの環境負担の削減等に努めています。
作業着を再生ペットボトル100%のものにすることで
1枚あたり5㎏のCO₂削減に貢献しています。